8/30に今の中1年生は無事に卒団することになります。

 

そして9月からいよいよ新体制がスタートします。

 

思えばウチの息子も去年の今ごろ最上級生になることで不安もあったと思うけれど、自分が引っ張っていくんだという強い気持ちを持っていたように思えます。

 

キャプテンのサポートやら後輩のサポート、色々な意味で成長してた年間だったと思います。

 

サッカーのクラブチームを途中退団、学童野球を途中退団・・・

 

思えば稲沢リトルリーグを卒団するための糧だったんだなと今になれば思います。

 

さて、今の6年生は中一が卒団後は自分たちがチームを引っ張っていかなければなりません。今までと同じではダメです。後輩のためにも一人一人が自覚してチームを引っ張っていってくださいネ

 

本当に本当に心の優しい稲沢リトルリーガー!!

 

優しいだけじゃァダメです。時には厳しく・・・

 

ぶつかり合うことも時には大事かもしれませんね。でも、みんな思いは同じです

 

チームが勝つこと、そこを目指して頑張ってください。

 

新しい仲間も増えてきました、いいお手本となるようお願いしますm(_ _)m

 

新体制の顔ぶれはこんなんだァ~!!

 

みんな良い顔してるゼぇ~!!

 

クソ暑い日が続くだろうけれどセミの鳴き声をかき消すくらいに声を張り上げて全員で盛り上げていこうね!

ページツリー

ページ最上部へ戻る