約3週間前に稲沢リトルリーグでは高校野球を観戦しに甲子園にいきました。

 

 

僕自身も初めての甲子園で野球なんて観戦したこともないのでスゴく楽しみでした。

 

甲子園球場についた途端、僕は思いました。

 

ここで野球するために日々努力する価値があるってね・・・。

 

小学生、中学生、高校生になるにつれドンドン厳しく過酷なものになる練習

 

どこの高校球児も必死で練習している姿は誰でも見たことがあるはずです。そんなにヘロヘロになってでも目指したいものが甲子園

 

スゴく雰囲気があってどの球場よりも、どのドームよりも違う空気があるなと僕は感じました。

 

稲沢リトルリーグの選手たちの中にも来たことがる子や初めての子など様々ですが上級生になるにつれ真剣な眼差しで観戦していました。

 

スゴく暑い中での観戦でしたが高校野球を生で見たことによって選手たちの野球に対する気持ちも熱くなったことと思います。

 

途中、婦人部の方たちのお気遣いで昼食をいただきアイスまでご用意していただきスゴく助かりました。日頃の練習も大事だけれども、こういった違う形での野球の勉強もこれからの野球道には大事なことだと思います。

   

 

夏の最高の思い出になったと思います。いつの日かこの稲沢リトルリーグの中からも甲子園で活躍する選手が出てくることを期待したいです。

 

甲子園に出るためには運も実力も兼ね備えていないとダメだと聞きます。勉強も野球もコツコツと頑張って欲しいです。あんまり頑張りすぎず息抜きも大事だと思いますが少しづつでも継続がきっと力になるでしょう。頑張れぇ!!!稲沢

 

この甲子園観戦をし選手たちは一体何を感じたんだろうか?

 

一体何を思ったんだろうか?

 

先ずは行動を・・・自分のために大好きな人達のためにやってやれぇ~!!!

 

そして、伊藤ちゃんを甲子園に連れてって(。・ ω<)ゞてへぺろ♡

ページツリー

ページ最上部へ戻る