今日は各家庭で運動会やら地域の活動などで選手が8名も参加できず
今日2回目となる体験者1名を含め10人での練習でした。
それでも監督、コーチ、選手たちは来週から始まる秋季大会のため当然ですが真剣に取り組んでいました。
選手たちも選手の少なさに初めは少し戸惑いもあったみたいですが練習が始まればいつもの顔つきに戻っていました。
オールスターもマイナーも試合が近いと選手自身も感じていて特にマイナー選手は1つ1つのプレーも丁寧に丁寧に覚えようと必死でした。
入団当初は口喧嘩など多々あったマイナー選手たちも
ようやく自分の立場も理解し始め、そういった他ごとも激減しました。
真剣に野球を上手くなりたいと思い始めている証拠だと僕は思い遠くからですが今日も陰ながら応援していました。
1つ1つ大会や練習試合をこなしていくうちにドンドンと成長していくことだろうと思います。
オールスター、マイナー
どちらも良い結果が出るように切磋琢磨して頑張ってくださいネ(。・ ω<)ゞてへぺろ♡