【「野球脳」とは野球とは何かを良く知っている脳のことである。
小さい頃から野球について学び、体験しており、プレイにおける状況判断が人並み外れている様な人物の脳を指す。
野球はチームプレイであり個人プレイであるスポーツのためその場その場での状況判断が重要となってくる。そのため状況判断が優れた野球選手は野球脳を持っているといった様に呼ばれる。プロ野球におけるクレバーな選手という言葉と似た意味を持つ。
この野球脳を持っていることで、試合運びを有利にすることができることもあり、一流の野球選手になるための重要な要素のうちの1つとなっている。】
っということらしいです。
先日の審判講習を受けていて思ったのですが、本当に野球って難しい
時と場合によって審判の動きも違うのだけれども
プレーヤーも攻撃の仕方や守備の仕方も全然変わってきます。
守備面で言うと飛んできた打球の方向や質で、この場面では何が一番大切かを瞬時に判断して行動を起こさなければならない
ランナーがいる時いない時、また何塁にいるかでも状況は変わってきます。
野球脳を習得すればこういった状況判断が瞬時に行えゲーム運びも楽しくできるんだろうなぁ~って思いました。
そんな簡単には習得できるはずもないかもしれませんが、日頃の練習でも、ただ単に練習を黙々とするんじゃァなくって
自分自身でよく考えて、また分からない時は監督やコーチに聞いてもいいと思いますので頭を使って練習していってほしいなと思いました。
そして何よりも野球ノート
思ったこと疑問に感じたこと、教えていただいたことなどなどを書いて欲しいと思います。(残念ながら我が息子は書いていなかったけれど・・・)
体を動かすだけじゃなくガッツリと脳も鍛えていきましょうネぇ~!!!
※絵文字が使えないとツラい・・・