はぁーい

 

こんばんわァ~気づけば更新を怠って1週間・・・バレンタインデーですわ

 

特別何もなく寂しい思いをしながらパソコンに向かってる伊藤ちゃんですが今日は毎回思う声の重要性について自分なりに勉強してまとめてみたいと思います。

 

※絵文使わせてくれぇ~・・・

 

先ずは野球において大切な事は

『自分を信じること』

『仲間を信じること』

『チームの信頼関係・仲の良さ』っということです。

 

もちろん日頃からの練習やメンタルも重要ですが先ずは誰でも出来ること

 

それは声出しだと思います。

 

声出しには様々な意味があり、ただ単に何でもかんでも声を出すだけじゃなく

 

自分の気持ちを伝える声や仲間を励ます声、状況などを知らせる声、自分自身に気合を入れる声など沢山の意味があるように思えます。

 

僕自身はバレーボールで26年間やってきていますが、やはり強いチームというのは試合前のアップから物凄い声が出ていて、その気迫や雰囲気に他のチームは萎縮したり飲み込まれたりしてしまいます。

 

負けじと声が出せるチームは良いのですが、大半のチームは試合でも圧倒されます。

 

そして、その声は自信の表れだとも言われているようです。自信がなきゃ声も出ないし出せない・・・今までの状況を見ていると正に当てはまる気がしてなりません。

 

たまに強豪になればなるほど必要な声だけであってガッツリ声出しはしないという場合もあるみたいですが

 

個人的には少年時代は勝とうが負けようが声を出しているチームは気持ちが良いもんです。

 

また、自分だけのことじゃなくチーム一丸で戦っている気がして応援にも熱が入ります。

 

練習ではガンガン失敗して指導されて、また失敗をして指導されて・・・その繰り返しが成長につながるかと思います。

 

っが、試合では誰もが失敗しようなんて思っていない。それでも技術のなさやメンタルの弱さ、偶然のミスで失敗してしまうものです。

 

そんな時にグラウンドにいるメンバーやベンチにいるメンバーのチームメートからの励ましの声をかけられたり自分自身が気持ちを切り替えるための声は必要になってくると思います。

 

そしてここからが分かれ目ですが、上手く出来ないチームに限って『ドンマイ・気楽に・さぁ~こい』というようなお決まりのパターンの声しか聞かれない・・・

 

出来るチームは毎回毎回同じ声かけではなく個々で考えたメッセージを毎回送っているように思います。

 

毎回毎回違えば受け取る側も心に響くと思いますし同じ言葉よりは切り替えもスムーズに出来る気がします。

 

単調な言葉を毎回毎回投げかけても決して響かないと思います。

 

野球に限らずスポーツはメンタルが重要です。いかにミスをしてしまった時や流れが悪い時に早く切り替えられるか!

 

まぁ~技術や体格の差で比べられたり圧倒されては仕方ない気もしますが声だけは誰もが出せるし出して欲しいです。

 

そして冒頭でも書きましたが自信がなきゃ声が出ない・・・

 

自信を持てるように日頃から野球にも勉強にも必死になって欲しいと思います。

 

って書きながら我がバレーボールクラブも声が出せると良いんだけどなぁ・・・!!

ページツリー

ページ最上部へ戻る